
コメント

まむ🌼
私も縦抱きすると、体斜めになるし、ぐいーっと下を覗き込むように倒れ込んでくるし…脚はM字でいてくれる時もあれば、ぴょんぴょん動かしてる時もあって、ずり落ちそうな👶🏻を抱えてる感じです😂何回も体制整えたり、身体しんどくないの?って思いますが、同じように泣き止むし寝てくれるんで、きっと大丈夫何だと思います☺️
まむ🌼
私も縦抱きすると、体斜めになるし、ぐいーっと下を覗き込むように倒れ込んでくるし…脚はM字でいてくれる時もあれば、ぴょんぴょん動かしてる時もあって、ずり落ちそうな👶🏻を抱えてる感じです😂何回も体制整えたり、身体しんどくないの?って思いますが、同じように泣き止むし寝てくれるんで、きっと大丈夫何だと思います☺️
「抱き方」に関する質問
母乳育児について 1人目のときもそうでしたが おっぱいがつまるのなんの、、、 マッサージにいったり助産師さんに指導してもらったり 色々工夫をしていますが マッサージよりとりあえず赤ちゃんに吸ってもらうのが一番…
【6ヶ月 離乳食初期 食べさせ方】 こんにちは。 6ヶ月の子どもがおり、最近離乳食を始めました。 最初は膝の上やバウンサーに乗せて食べてもらっていましたが、嫌がることが増え、ハイチェアも嫌がってしまいます。 考…
SNS見てると 首座り前の月齢の低い赤ちゃんで、 縦抱きが好きだったり、 首を支えながらお座りさせても 普通にしてる子がいるのですが うちの子は横抱きじゃないと嫌がり 首を縦にするような抱き方や座らせ方、 抱っこ紐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママり🔰
同じで安心しました笑
ならきっと大丈夫ですよね!!
案外みなさん自己流の縦抱きされてるかた街中でよく見かけますよね🍊