※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

家族構成や利用状況を考慮し、コンパクトミニバンとミニバンのどちらが良いか悩んでいます。どちらを選ぶべきでしょうか。

車について🚗

夫婦+子ども2人(0歳2歳)
3人目は作らない
そこまで遠出はしない
ごくまれに家族+母を乗っける
ベビーカーはリベルなのでそこまで大きくない

この条件だと、シエンタ・フリードなどのコンパクトミニバンするか、セレナ・ステップワゴン・ノア・ヴォクシーなどのミニバンにするか、みなさんならどっちにしますか?

コンパクトミニバンで良いかなーとは思ってますが、大は小を兼ねますかね…

コメント

星

うち同じ感じでフリードですが十分です😊

ママリ

ミニバンにします🙌

コンパクトミニバンにするならフリードの2列目がキャプテンシートのタイプですね。


我が家も4人家族+時々母を乗せますが、夫の車が2列目スライドさせないと3列目に乗れなくて不便です。。
乗り降りもしづらい。

子どもたちのチャイルドシートもこの先何年も必要ですし、時々でも3列目使うなら真ん中ウォークスルーが良いです。

はじめてのママリ🔰

子どもの年齢は違いますが
同じ条件で我が家は今年シエンタからノアに乗り換えました!
7人乗りにしたのでシートを動かさなくても
3列目に乗ってもらうことできるし
普段は3列目は使わないのでトランク広くて
荷物のせられるし快適です😊

はじめてのママリ🔰

4人家族(1,2歳)でVOXY乗ってますが、これでさえ荷物が多いと狭く感じたりしますので私も大は小兼ねるをオススメします😆
子供大きくなったらもっと狭く感じるかもですし💦

ほのゆりか

リセールも考えるからVOXYが良いです
うちは2台持ちですが、初めはコンパクトとシエンタでしたが手狭になったのでシエンタとノアにしてます

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません🙇‍♀️とても参考になります!ありがとうございました✨