
ペーパードライバー歴20年の女性が、送迎のために車の運転を練習していますが、特に駐車が苦手で悩んでいます。練習を続ける中で、上達の見込みが持てず、モチベーションが下がってきています。
ペーパードライバー歴20年、送迎でどうしても車を乗れるようにならなければならず練習中です。
練習して1ヶ月、ほぼ毎日少しでも乗るようにしていて練習をしているものの、特に駐車が下手すぎて本当に嫌になります。
悔しいのと助手席に乗っている主人に前向きな言葉をかけてもらえず、もうヤル気0になりつつあります…。
回数をこなすしかないとよく言われますが、上手になれる気がしません。
できない自分にイライラするし、もう投げ出したくなっている自分がいます。悔しい。
- はじめてのママリ🔰

𛂒
私も諦め、電動自転車でしか送迎しませんよ😙

ママリ
運転してない人から言われる後ろ向きな言葉、すごく刺さりますよね😭
私も夫に言われるとムスッとしてしばらく雰囲気悪いです😭😭
私もペーパーでここ1年でやっと、やっと駐車に慣れてきました…!
無理なものは諦めて違うところ!と判断して動いて、まずは駐車しやすい所から一緒に頑張りましょう😭
少し運転しないとすぐできなくなるので悲しくなります😢

のら
えらいです!😭
私も同じくらいのペーパー歴から脱して3年経ちましたが、今でも運転苦手です…
毎日の子どもの送迎のおかげで近所への運転は慣れましたが、知らない道は無理なので基本的に夫任せです😂
運転し始めてから何回かぶつけましたが、そういうのも乗り越えて今があります😓
同じような方がいて、親近感がわき応援したくなってついコメントしちゃいました🥹✨今はお辛いですが、ほんと慣れなので乗り越えましょう!心無いことをいう人のことは無視で🙆♀️
応援しています!!
コメント