※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさん、ママ友や知り合い程度のママさんなど子供関係で知り合った方…

みなさん、ママ友や知り合い程度のママさんなど子供関係で知り合った方で特に嫌な感じのない方へのLINEの返信どうしてますか?(急ぎではない内容)

返せる時に返したり(早かったり3日あけたり)

距離保ちたいからある程度時間あけたり、言葉もくずさなかったり

相手を気遣って遅くしたり早くしたり、スタンプのみにしたり

などなど💡
自分なりの法則みたいなのありますか!?

コメント

emu

距離保ちたいので
2.3時間あけます
すぐ返すことはないです!

あとは最後に顔文字か絵文字つけます🌱

はじめてのママリ🔰

私の場合は、ママ友関係での内容や、ママ友関係での謝ってきた連絡の場合は返信しないです。
それはママとは距離を保ちたいし、直接仲良くしたくないからです、、いろいろと面倒くさそうなので💦

子供絡みの内容の時のみ、返せる時に返します。スタンプか文章で返信するようにしてます。
次の日には持ち越さないように気をつけています。