コメント
みつばち
地方住み、子供3人でトータル30万くらいでなんとか生活出来てます🙋♀️
miffy☾*
田舎暮らし
年収550万、養育費6万です!
離婚をきっかけに看護学校通って
この年収になりました!
看護学生時代はひとり親手当が月5.5万くらいもらえてました!
なんとかなります!!!
-
えーたん
お答えいただきありがとうございます!
私も車がないとどこにも行けないくらいの田舎暮らしです☺️
年収550万円!?!?到底私には難しい…大尊敬です😢
離婚して学校に通っただなんて、本当に凄いです。
やはり相当の覚悟で離婚しないとですね、頑張ります。😵💫
お答えいただきありがとうございました✨️- 8月29日
ダッフィー
養育費なし、収入15万、児童扶養手当5万7千、でだいたい20前後の収入で生活してます
-
えーたん
返事が遅くなりすみません💧回答ありがとうございます✨️
私もまさに同じくらいの収入と手当になりそうなので、参考になります🤝🏻
貯金まではなかなかきびしいですかね?貯金までできたら最高ですが、とにかく生活していけるのかと考えていたもので💭- 9月4日
-
ダッフィー
子供の体調不良でたくさんお休みしてしまった月は給料が減るので、中々貯金できない時もありますが、給料も減らずで、22万くらいある時は貯金もできますよ🥰家賃にもよるかもですが…
我が家は家賃3万です- 9月4日
-
えーたん
私もパートで時給なので休んでしまうとお給料に影響があります😵💫
食費もかなり節約されてますか?養育費貰わずにダッフィーさんが本当にに頑張られているんだなと感じます🥹
貯金もされていて尊敬します。- 9月4日
-
ダッフィー
そうなんですよ…こうゆう時時給って辛いですよね…
手取り10万の時とかありますよ😭💦
食費は、お米代がかかってないので、2〜3万って感じです。特に節約はしてないです😭外食はあまり行かないようにはしています☺️- 9月4日
-
えーたん
子供の年齢が2人とも近いのでわかります🥺しかも性別も同じです♡うちは下の息子が熱出しやすく😵💫
我が家もお米は実家が農家でもらえるので助かるのですが…外食や買ってきたお弁当に頼る日もあって😵💧そういう所から気をつけようと思います😮!- 9月4日
coco
小学生の子供2人でトータル30万ちょいです。
生活水準は人によって違うのでまず生活するのにいくら必要か書き出してみるのがいいと思いますよ😳
私はそれで携帯を大手キャリアから格安に変更したり生活費も気にせず使っていたのを大容量で業務用の洗剤にしたりして固定費下げていきましたよ🌟
-
えーたん
返事が遅くなりすみません😖回答ありがとうございます!
生活費をできるだけ抑えるだけでも出費は大きく変わりますよね😵💫
収入を増やすことと同時に節約にも力を入れて支出を減らそうと思います✨️- 9月4日
えーたん
お答えづらいことに答えていただきありがとうございます。
お子さん3人いるのですね🎶
賑やかですね♡♡♡ママさん大変かと思いますが🥲
30万!すごいです…🥲
今心療内科に通っていて医師からの指示でなかなかフルで働けないもので、、。自分の収入をアップさせたいところですがそこが進まず💧
もう少し体調が落ち着いたら頑張ろうと思います!
お答えいただきありがとうございました☺️
みつばち
出費も多いし、シングルになるのも自分で決めたことなので、頑張らなきゃと思い、掛け持ちしながら必死に働いてます😂
無理するのは良くないので、体調と相談しながら少しずつ自分に合う働き方を見つけたらいいと思います😌