胚盤胞移植は排卵確認後何日で行いますか?私のクリニックでは四日後ですが、他のクリニックではどうでしょうか。移植日をずらすことは可能ですか。
【胚盤胞の移植は排卵確認後】何日後にしましたか?うちのクリニックでは四日後ですが排卵日当日を1日目とし5日後なのでしょうか?ネットでみると5日目記載が多く。
今まで五日目胚盤胞を、排卵確認したひの四日後(月曜に排卵確認だとしたら金曜)に移植してました。
今回できた胚盤胞は6日目と7日目のため、移植日に違いが出るのでしょうか。また、皆さんのクリニックでは何日目にされてますか?
仕事の都合で運良く休みなら良いけど一日ずらすことは可能か知りたくて🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
排卵日も1日目として、
5日目(基本は5日目)or6日目に移植していました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それって5日目胚盤胞でも6日目のでも、変わらずですか?
はじめてのママリ🔰
変わらずでした!ちなみに自然周期での移植でした。
どちらで移植しても妊娠率に変わりはないと言われました🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
5日目でも6日目でも変わりないといわれたのですね☺️
シフト重なりそうだったら翌日にできるか聞いてみます!