

はじめてのママリ🔰
熱性痙攣が怖いので解熱剤をもらいにいく目的ですぐに受診します!

はじめてのままり
様子見するのと、仕事を休みやすい曜日があるので、そこで色々計算して連れていきますね😅

はじめてのママリ🔰
発熱して翌日も続けば午後診に間に合うように受診したりします。
感染症かどうかはっきりしないと子どもも登園出来ないし、私も保育園勤務なので😂

はじめてのママリ
熱だけで家に解熱剤ある状態なら行きません!
ただ他に症状あるなら行きます!
喉や関節やお腹が痛いとか、咳がすごいとか、口の中や体にぶつぶつとか、、、。
熱だけで行っても医者は解熱剤しか出せないので💦
辛いときは安静にして寝るに限ると私は思ってるので!
あと熱性痙攣はまだ経験したことないです。無理に熱下げる方がよくないと思う派です笑

はじめてのママリ🔰
園の流行状況と子供の様子から判断しますが、だいたいは早めに受診してます。
溶連菌やマイコなど他の感染症の可能性もありますしね。
コメント