コメント
はじめてのママリ🔰
1才8ヶ月のお子さんですか?
坐薬や解熱剤は本当にぐったりしている時だけ使うようにしています。
眠れていたら使わないようにして、抱っこしてでも寝れてるようなら使わないです!
ママリ
坐薬も顆粒タイプも解熱剤鎮痛剤なら効果は同じなので、6時間くらいはあけたほうがいいですよ!
眠れなくてグズグズする、寝てもすぐ起きてしまうようなら解熱剤使います。
-
はじめてのママリ🔰
本当だ、坐薬の方は6〜8時間と書いてありました💧🙏🏻解熱剤は最終手段ということですよね!そうします!
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻- 8月29日
はじめてのママリ🔰
そうです上の子です!
やっぱりなるべく使わず過ごした方がいいんですよね!?
すんなり寝たので、夜中起きても抱っこしてみてどうしてもダメだったら使うようにします!ありがとうございます😭😭
はじめてのママリ🔰
ほんとーにしんどそうなぐったりしてる時の最終手段にしてます!
すんなり寝れてるなら良かったですね💦あんまり熱あがらないといいですが。。頑張ってください😭