※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式洗濯機でティッシュを入れたまま洗濯し、臭いが取れず困っています。乾燥も早く終わったのはティッシュのせいでしょうか。ティッシュを入れて洗濯した経験がある方はどうだったか教えてください。

ドラム式洗濯機になってはじめてポケットにティッシュ入ったまま洗濯してしまいました。

臭いが取れないし、乾燥もいつもより早く終わって湿ってたのですが、ティッシュのせいでしょうか?💦

臭いが取れない⇒昨日お好み焼き屋さんにいってその匂いがしみついてます😥そして、他の洗濯物とまとめて入れてたからパジャマにもうつった?
洗濯したら臭い落ちるはずなのに、今日はとれないので、
ティッシュのせいなのかな…?と

ドラム式でティッシュ入れて洗濯、乾燥してしまったことある方どうでしたか?

コメント

にんにん🔰

よくやりますが(毎日ポケットはチェックしているつもり)、ティッシュで同じように感じたことはありません。購入からどれくらいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    じゃあティッシュじゃないのかな💦
    今日は衣類の乾燥の量、いつもより少なかったはずなんですけど…
    まだ2ヶ月くらいなので、壊れてることはないかと思います🤔💦

    • 8月29日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    2ヶ月じゃ買ったばかりですね。
    埃のフィルターは掃除してますものね…?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥フィルターは毎日してます!
    糸くずフィルターも頻繁に確認しますが
    全くゴミたまらなくていつも心配になるくらい綺麗ですが普通ですか?💦

    • 8月29日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    糸くずフィルターは普段は全然たまらないです!洗濯槽クリーナーで掃除すると結構出てきます。

    ドアのすぐ内側のところも聞いた感じだとちゃんとやってますよね。
    あとは、乾燥フィルターの奥の穴ですかね。
    2ヶ月でそんな汚れないとは思いますが、洗濯槽クリーナーで掃除してみて、まだ同じことがあったら保証期間内なのでみてもらったほつがいいですね。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    先週クリーナーしたばかりだったんですよね
    糸くずフィルターのところにはちょっと塊はあったけど、それでも全然溜まってませんでした💦まだ2ヶ月だからかもですが!
    そのときに一緒に内側もふきました!
    今日たまたまかもしれないので、明日また洗濯してみて様子見てみます!
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月30日