
新興住宅地に1番に住み始めた場合ご存知の方がいましたら教えて頂きたい…
新興住宅地に1番に住み始めた場合
ご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
少し前に何区画かある土地のひとつを購入し、家の打ち合わせも終わり後は工事が終わり次第住み始める予定です。
注文住宅ではありますが、家にそこまでこだわりも無いため打ち合わせも早め早めに終わりました。
他の家の工事の進み具合を見た感じではありますが、我が家が1番に住み始めることになりそうです。
そこでいくつか疑問に思う点があります。
①ゴミ捨て場が、区画内にあります。現在は誰も住んでいないので回収も来ていませんが、私たちが住み始めると共に回収に来て欲しいのですが、どこかに報告したら来てくれるんですか?
②ご近所への挨拶は待っていれば良いという感じですか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

ままり
①住み始めたら、ゴミ回収来てくれるはずですが、
管轄は市役所なので市役所に電話ですね。
②新興住宅地は色々なハウスメーカーが入りますか?それとも同じ会社が一括ですか?
同じハウスメーカーが揃うところなら、一気に立っていくはずなので、おそらくお互いに挨拶ないorハウスメーカーで考えるのではないかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
うちの地域はゴミ集積所の設置利用は町会を通すことになってます。我が家は一番入居じゃなかったので他所の方がやって下さったんですが、やはり最初は来てくれなかったって言ってました。なかなか町内会の方の連絡先も分からないと思うのでとりあえず市役所のゴミに関する部署に連絡して聞いてもいいと思います!
一番入居であれば挨拶は待っていても大丈夫だとおもいます。うちは皆さんほぼ同時でしたので、我が家が伺った後に後日改めて挨拶に来てくださるお宅も有りましたよ!
コメント