コメント
三児のママ
我が家からしたらめっちゃ高いです😂
でもそんだけ使える余裕があるなら
全然いいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
都内です!
今ちゃんと計算してませんが、夫婦2人の時に一生懸命節約したときに固定費以外で月7万くらいでした。(車あるのでガソリン代月1万くらいです)
3人で普通に生活してたら11万くらいいってもおかしくないと思いますが、、
節約上手でもっと抑えてる方もいると思うので見習いたいです🙏
-
はじめてのママリ🔰
離乳食3回でしっかり食べるようになると、食費も意外とかかりますね💦
節約上手になりたいのですが、なかなかできず💦
無駄使いもしてないんですけどね😂- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
子供の部分はあまり削れないですもんね!
出費の内訳とか出して、削れそうなところをママリで相談するのもアリかもですね!
皆さん節約上手で羨ましい、、
お互い頑張りましょう🥹- 8月29日
ママリ
4人家族、その項目で11~2万くらいで足りるので、お子さんが小さいことを考えるとかかってる方なのかなーと思いました🤔
-
ママリ
23区外ではありますが、都内です!
- 8月29日
ママリ
大阪市です!
物価も高いしミルクもオムツもまだまだかかるしスーパー遠くてネットスーパーだしで余裕でそのくらいかかってます😂
はじめてのママリ🔰
都内近郊ですが、外食費入れたらそのくらいはかかります!
入れないと食費5-6万、光熱費2万(真夏で1番使う時期)、日用品1-2万で、それでも8-10万でしたね😂
使い過ぎかもです!笑笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり高いですよね💦無駄遣いとか外食もたまーにないんですけどね💦
差し支えなければ、どのくらいかお聞きしてもいいですか?🙇♀️