コメント
ぽちゃこ
医療センターで治しました。
生まれつきの折れ耳でして...
医療センターで産んだので、小児科の新生児診察の時に紹介してもらい、2ヶ月くらいの通院で治りました。
医療センターは東北一の症例数ですよ☺️
ぽちゃこ
医療センターで治しました。
生まれつきの折れ耳でして...
医療センターで産んだので、小児科の新生児診察の時に紹介してもらい、2ヶ月くらいの通院で治りました。
医療センターは東北一の症例数ですよ☺️
「病院」に関する質問
1歳10ヶ月の子をおんぶしてたら急に仰け反って、頭を角(ドアの縁?)の部分に頭をぶつけてしまいました。 もう立て直しが不可能な状態だったので落ちないように頭を支えようと体勢を変えた時に幸い落とさずには済んだので…
新生児用のミルクで森永の はぐくみって便が ゆるくなったりしますか⁇ 病院が、はぐくみだったので退院してからそれを 使っているんですが😢 見てないんですけど先程、旦那が便がゆるくなってたよ と言っていて泣 ミルク…
女の子希望で妊活してます! 病院で確認したところ生理開始から今日で11目で 卵胞が12.2m m排卵はまだ先かなと言われました! しかし排卵検査薬で陽性反応でてます💦 大体生理開始日から計算して14日で排卵してます タイミ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
2ヶ月ほどで治るのですね😳
治療方法を知りたいのですがワイヤーやテープなどを付けて固定する感じでしょうか?
また通院の頻度はどのくらいでしたでしょうか?
たくさん質問してしまってすみません💦
ぽちゃこ
全然、大丈夫ですよー!
うちは月に1回だったかな...?
そこまでおおくないです。
デュオアクティブっていう柔らかいテープ?というかパッドをハサミで切って耳に貼っていました!
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
月1程度で良いんですね😳
まずは受診してみたいと思います!
ありがとうございます✨