
36歳で子供が3人いる女性が、夫のうつ病による収入不安定から正社員やパートの仕事を考えています。夫は専従者として働いていますが、仕事量が少なく、家庭の経済状況に不安を感じています。育児との両立が難しく、過去に正社員を辞めたことを後悔しています。
36歳、小2、年長、2歳の子供がいます。正社員目指せますか…??!😭
一昨年、夫が仕事の影響でうつ病なったのをきっかけに、我が家は収入不安定になりました(一時は世帯年収800万まで頑張ってましたが、今は相当😢落ちました💦)
夫は今年から個人事業主で、私は夫の専従者で働いてますが、まだ仕事量少なくて、夫も体調は不安定なところもあるし心配で😢😢💧
やっぱり正社員の仕事か、パートしたいなーと思ってます😢夫的には私はゆるく働いて家のことして欲しいらしいですが…お金ないやん。って思ってます😇借金もあります。
義実家同居してるので、かなり助けられてます😢💧でもいつまでも甘えてられないし、気まずい🥶
わたしも数年前まで正社員で働いてましたが、育児との両立がきつくなり、メンタル崩して辞めてしまいました😢💧今はあーもう少し頑張ればよかったのかなー😱とか思ったり思わなかったりしています😇😇😇💧
- こてつ(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ
すごく似てます😓
うちは4年2年年少の3人で38歳、お金がないので働きたいです…
でも旦那は子どもの送迎とかやる気なし、助けてくれる人もいないので詰んでます…

2度目のママリ🔰
子供3人、1番下が小3です!
末っ子が年少の頃から少しずつパートを始め、小2の終わり頃に正社員になりました!
46歳の時です…
そして、夫も個人事業主です😊
忙しい人なので全く当てにならず…
頼ることも辞めました💦
なので、子供関係・家事…全ての負担は私ですが、なんとかなってますよ笑
なんだかんだで、頑張れます!笑
-
こてつ
コメントありがとうございます🙏
お子さん3人いらっしゃるんですね!✨
末っ子年少あたりになると、身体も強くなってきますよね。
そしてご主人も個人事業主なのですね!✨✨
やはり、夫はあてにせず、自分であれこれやってたほうが早いですよね…😇😇
46歳の時に正社員になられたの事で、すごい勇気づけられました。
今はほんとう年収が落ちるところまで落ちたので😅😇
諦めずに少しずつ頑張っていきたいなと思いました。- 8月30日
こてつ
コメントありがとうございます🥲
我が家と状況似てるんですね🥲
身体壊したら元も子もないですが、結局お金ないとどうにもならんですよね。
わかりますーうちの夫も子供の送迎なども協力する気なし、今は同居してるせいで余計家事はしなくなりました。
夫にはもう頑張って働いてもらうしかないんですけど、頼りない…🥲