※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

0〜2歳までのお子さんに喘息の診断がおりた方気をつけていることを教え…

0〜2歳までのお子さんに喘息の診断がおりた方
気をつけていることを教えてください!

1歳1ヶ月の男の子がいます👶🏻
小さい頃から風邪をひいて咳や鼻水が出るようになると
気管支?肺?が少しゼーゼーいいます。
今も風邪をひいて回復に向かっていますが
痰の絡んだ呼吸音がしたり
興奮するとゼロゼロいいます。
お薬はゼーゼーいったらモンテルカストや
プランルカストを数日飲んでいます。

部屋をきれいにする、以外に気をつけていることを
教えてください。

あと喘息について勉強したいので
おすすめの本やサイトがあれば教えてください!

コメント

☆

うちの子2人共1歳の頃から喘息と診断されていてモンテルカスト毎晩飲んでいます。
娘はほとんど出ないので多分喘息ではないのではないかなと思うくらい軽いのですが、息子はよく夜間救急にお世話になっています。

毎日掃除機2回ほどかけるのと、布団を干す、ダニ対策はしています。
他に特に気をつけていることはないのですが、ダニ対策は効果あったような気がします!