※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳8ヶ月の女の子が体重増加に悩んでいます。食事量が少なく、同じ悩みの方の体験を知りたいです。

小1(6歳8ヶ月)の女の子、身長118〜119センチですが体重が18.5キロです。
なかなか体重が増えず、ガリガリです。
ご飯もあまり食べない子なので、増えないのも当たり前ですが、小児科に相談するレベルでもないような。

同じような悩みがある方いらっしゃいますか?
どうしましたか??

コメント

ビール

現在小2です、小1の頃ちょうど同じ体型でした😃この1年で、少しずつですが大きくなってきてます(現在121センチ、19.5キロ)あまり気にせずに過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしてなくていいですかね☺️
    背ばっかり伸びるので栄養ないのに不思議です。

    • 8月29日
3人目のママリ🔰

小1で同じくらいです!
うちは知的あり自閉症で、偏食で食べれるものと食べれないものがあるので、年少くらいから小児科には風邪引くと相談してるんですが顔色悪いとかなくて元気なら大丈夫と言われたのであまり気にしないようにしてます!
食事も、偏食になりすぎないようにバランスいい偏食させてます🥹
食べるだけいいほうだ!と塩おにぎり3個だけとか🫣
アンパンマンポテト5個とかもあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気にはしています!
    うちも好き嫌い多いし食べないしで😭
    食べられる時に食べられる量をでいいですかね。
    上は大人並みに食べるのに、不思議です😳

    • 8月29日