※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の宿題で夏休みカレンダーがありますが、シールを貼れなかった部分があります。目標は達成しているので、空欄を埋めるべきか悩んでいます。周りの状況がわからず、皆さんはどうされていますか。

幼稚園での宿題で夏休みカレンダーがあり、子供とお約束を決めてシールを貼るというやつです📅
1ヶ月半の間で、目標は達成しているのですが、その時にシールを貼れていなくて空いているところがあります😂

年少なので目標は、「毎日早く寝る」と「綺麗に歯磨きをする」とか簡単なものなので、毎日達成はしています!
この場合は、まとめて全部埋めますか?それとも、空欄のまま行きますか?

初めての幼稚園で、周りの様子がわからず…
みなさんどうされてますでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

達成してるなら貼ります!
うちも貼るの忘れて全然貼ってなくて空欄のところあったので、子どもに一気に貼らせました😂
お子様が貼りたがるわけじゃなければもう親が貼っちゃっていいです!笑

mama

うちも同じようなカレンダーやってます😊
全部貼りましたよー!
9月1日に提出なのに、9月7日の分まで全部貼ってあります!笑