
コメント

はじめてのママリ🔰
アドレスからしてめちゃくちゃに詐欺です。その不正利用窓口のリンクに飛ばして個人情報抜き取りたい感じじゃないですか?

ままくらげ
大体企業のメールと言うのは@○○の部分が企業名です。
実際に何でも良いので登録してるサービスなどから来るメアドを確認してみてください☺️
それをふまえて、このメールは@○○部分が出鱈目なので詐欺メールとわかります。
@の前も企業の物とは思えない適当な数字の羅列ですし、即削除でいいですよ✨

はじめてのママリ🔰
アドレスからして詐欺ですよ😭💦
ぽん
ですよね〜😭
自分持ってるカードだったらそのまま押しちゃいそう💦