コメント
はじめてのママリ🔰
35週で点滴を抜く方針の病院だったのですが、点滴をしててもNSTでお腹が張るようになって、33週34週くらいからどんどん点滴を強くしました🤦🏻
点滴さされてて自分だとあんまりわからなかったんですけど、どんどん張るようになってたみたいです🥲
でも毎日内診してましたけど全然すぐうまれそうだね〜とか言われてませんでした!
35週で点滴抜いたら破水してすぐ陣痛きて出産になりましたが、次の日から母子同室できましたし一緒に退院もできました👶🏻
まだもう少しお腹にいてほしいですよね😭赤ちゃんのために長い入院生活されててすごいです、本当に毎日お疲れ様です。
ここ!
子宮頸管長は短かったですか??
私はあと16mmで、、、
私は自覚のある張りなので怖いです😭😭
35週で生まれても母子同室で隊員も一緒にできたんですね😭🤍
希望が持てます😭😭
はじめてのママリ🔰
19ミリまでいって、張り止め点滴で見た目だけ20ミリまで戻ってた感じです😭
自覚のある張り怖いですね😭😭相当張り強めなんですかね?😭😭
35週1日でしたがめちゃ元気ですよ☺️お腹で育ててあげられるならそれが1番だと思ってましたが、うまれてもこうやって元気に育ってくれます!
そういう例もあるよーってここさんが少しでも安心できると嬉しいです☺️
ここ!
強い時もあれば弱い時もあるってかんじですね😭
わー😭それを聞いて安心しました😭
明日で31週なので、もう少しがんばります!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭心配ですよね…
でも張り止め点滴のパワーすごい気がします!やってるときは邪魔だし痛いししんどかったですけど、点滴抜いたらうまれたからこの点滴が赤ちゃんを守っててくれたのか〜ってなりました(笑)
可愛い赤ちゃんに会うために、ゆっくり休んでください😭💘
ここ!
ありがとうございます😭
点滴めっちゃ邪魔です😂😂
最近2日しかもたなくて、何回も刺されるのが憂鬱で😂
でもやっぱり点滴のパワーはすごいんですね!!!嫌がらずに点滴に頼ります😭
点滴跡って治りましたか、、、?
はじめてのママリ🔰
えー!!全く同じです😭
2日しかもたなくてよくて3日もつ感じでしたし、何なら2日でも途中から痛くなっちゃう時があって……
このままじゃ1日ももたなくなる!って時に点滴のうまい人を発見して、そこからその人指名しました🙋🏻♀️笑
何曜日にいるか聞いて次もお願いしますって毎回お願いしてました!
わたしも当時は本当に憂鬱でした、差し替えあと何回やるんだろ……って感じで😭😭退院した今は点滴頑張ってよかったって心から思えます😭
産後6ヶ月半経ちましたがまだあります🥲ちょっと黒ずんでる感じですかね🥲
ここ!
血管が弱くなってきているんですかね😭分かります😭今回は痛くない!と思っていても数時間で痛みだして次の日には漏れてたり、、
うまい人が登場したんですね✨✨
めっちゃいいこと聞ききました😭私も探してみます😭😭
やっぱり残っちゃいますよねーーー😭😭😭😭
もう勲章ですね😣🩷
はじめてのママリ🔰
共感しかないです!最初大丈夫だけど時間経ったら赤くなってきたりしますよね😭漏れてる時痛すぎですよ😭
これくらいの痛みがふつうなのかな…?って頑張って耐えるけど途中から何しても痛くて寝れない時とかありました🤦🏻🤦🏻
そういう人がここさんの病院にも1人は絶対いるはずです😭!!笑
勲章だと思ってます😭それに、ぷくぷくしたかわいい我が子を見て、あの時頑張ったからだな〜って思えます😭!!
ここ!
わかりますーーー😭😭😭一緒ですね😭😭
大きい病院なのでいらっしゃると思います😣
わたしも我が子に会えることを楽しみにしてがんばります!!!