コメント
はじめてのママリ🔰
わかります!産後から生理痛やPMSがかなり悪化して、しかも出血量も死んじゃう?!と思うレベルでした😭
辛すぎて3〜4ヶ月ほど前からピル💊の服薬始めましたが、ホルモンにこんなに踊らされて生活してる女性達って、生きてるだけで強すぎるし讃えられて欲しいと思うレベルでだいぶ快適になりました😭妊活の予定とかあれば難しいかもしれませんが、産科医の先生方もピルは推奨されてる方が多いので、おすすめです...
はじめてのママリ🔰
わかります!産後から生理痛やPMSがかなり悪化して、しかも出血量も死んじゃう?!と思うレベルでした😭
辛すぎて3〜4ヶ月ほど前からピル💊の服薬始めましたが、ホルモンにこんなに踊らされて生活してる女性達って、生きてるだけで強すぎるし讃えられて欲しいと思うレベルでだいぶ快適になりました😭妊活の予定とかあれば難しいかもしれませんが、産科医の先生方もピルは推奨されてる方が多いので、おすすめです...
「4歳」に関する質問
小学校の入学式にきょうだいの 同伴不可と言われてるのに 連れて行くのは有りですか? 無しですか? 現在2年生の子の入学式の際、 11月の説明会の段階で 参列できるのは保護者のみ、 きょうだいの参加は不可とされてい…
4歳、2歳さんのインフルエンザの予防接種された方いますか?? お子さん、ギャン泣きしたり暴れませんでしたか??😵 0歳がいるので今年のインフルエンザ予防接種はしようか悩んでます。上の子たちは保育園児です。 親…
もうすぐ4歳一人っ子 いつも保育園で誰と遊んでるの?と聞くと、一人と言うので今日先生に聞くと いつも遊ぶ子はいるけど、途中から抜けて違う遊びをしたりして一人で遊ぶ事が多いみたいです😖 今日はお友達とおままごと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか!
産婦人科で大体診療科と薬代いくらくらいで処方されますかね?pmsや生理痛がひどい場合はおそらく保険適用ですよね?
はじめてのママリ🔰
私は保険適用かつジェネリックのものをつかってるので月1000円+診察代500円前後です!ピルの種類が固定になれば、毎月婦人科に行く必要もなくなるので、安いな!と思います!
はじめてのママリ
それは安いですね!!☺︎ピル出してくれるようなところを選びたいところですね…昔ながらのところとかだと漢方とかで済まされそうなので😭