※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ太郎
子育て・グッズ

生後6ヶ月ご機嫌な時間がないもうすぐ生後7ヶ月になります。日中、抱っ…

生後6ヶ月
ご機嫌な時間がない

もうすぐ生後7ヶ月になります。
日中、抱っこしている時以外、ご機嫌で過ごしてくれるタイミングがほぼありません。。
おもちゃを渡してもバウンサーに乗せてもプレイマットでも5分も立たずに泣き出します。
後追いなのでしょうか。
近くにいてもダメで、一日中抱っこしている状態です。

家事もおんぶしてやっています。

いつ頃からご機嫌で遊んでくれるようになるのでしょうか。
何か対策ありますでしょうか?

皆様の体験談教えてください。

コメント

はじめてのママリ

うちは双子なので生後まもない頃から一対一で付きっきりで構ってあげられていないので、ある程度慣れてしまっているのもあるかもですが😭😭おやつとかもダメでしたか?うちは赤ちゃんせんべい大好きです!あと、なぜか上の子の水筒が大好きで渡すとしばらく触って舐めて遊んでくれます!あとテレビのリモコンも大好きです!上の子の絵本も大好きなので、渡すとめくってしばらく遊んでます!

ずっと抱っこ、かわいいけどしんどい時ありますよね…

はじめてのママリ🔰

暇なのではないですか?
もうそろそろしっかり外に出さなければ行けない時期かと思います。

家にいたら大人でも参っちゃいます。

外に出しましょ!
暑いのでショッピングモールとかでもいいです
動いてほしければ支援センターでもいいです!

家じゃないとこに行きましょ!