コメント
ままままま
去年同じくらいに、来年も着れる服買おうと思ってサイズ大きめのもの買ったりしてましたが、結局それより大きくなってしまい全然着れずピッタリで着ることなかったな〜残念😢って感じで今年過ごしてるので、今かわいい着せたい!ってやつでサイズちょうどいいやつ着せるのが1番だと思います!
同じ頃、夏の間は下着で過ごしてましたよ!
yuri
9.10月頃はまだ暑いかな?
・半袖ロンパースの肌着と半袖ロンパースの服(かセパレート)
10月後半くらいから
・半袖ロンパース肌着と長袖ロンパース(かセパレート)外行く時に羽織ものとかケープあるといい
12月寒くなってきたら厚手の長袖の服と上着があればOK🙆♀️
赤ちゃんは温めすぎたら乳児突然死の原因になるから長袖の肌着は雪が降るような地方でない限りいらないのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
半袖ロンパースタイプの肌着があるのですね!(無知ですみません、、)
ボディスーツ?もそれに含まれますか??(ユニクロのを持っています)- 8月29日
-
yuri
最近はボディースーツっていうんですね!それですそれ。笑- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なにか分からず買ってました😅- 8月30日
ななこ
西日本の比較的暖かい地域に住んでいます。
基本出かける時は半袖肌着と半袖ロンパース
12月頃から長袖肌着と長袖ロンパース
1月2月から肌着はボディスーツのまま、服をキルト生地にしたりプラス上着や帽子で防寒
自宅で過ごす時の日中は基本ボディスーツとコンビ肌着を重ね着していました。
生地の厚さで暖かさを調整していました。
生後半年ぐらいでセパレートにしました。
-
はじめてのママリ🔰
半袖肌着は短肌着ですか?
短肌着とコンビ肌着とボディスーツ?しか持っていなくて、、- 8月29日
-
ななこ
ボディスーツです!
私はコンビ肌着とボディスーツ?の形の物しか持っていなかったので、ボディスーツのタンクトップ、半袖、長袖を気温で分けて使用していました!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
短肌着だとすぐめくれちゃってたので
ボディスーツの肌着をそろえようとおもいます!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きめ買うのがいいのかな?とか
思っていたので、ありがたいです😊