 
      
      
    コメント
 
            悠
鼻水トッテで取ってあげてましたよ( ˇ꒳ˇ )
 
            てんなゆ
うちは無理せずとれそうな所のやつはピンセットで取ってました
深追いせずに、無理そうならそのうち出てくるのでほおっておいて大丈夫ですよ
- 
                                    みい 奥に見えるには見えるんですが、まだ結構奥な気もして下手にすると詰め込んでしまいそうなので…(;O;)ほおっておいてもいいんですね💦 - 6月13日
 
 
            m-t
私はがさつな寝てるときにピンセットで鼻くそ採集してます。笑
- 
                                    みい ピンセット💦器用ですね😭鼻の穴が小さくて小さくてまだ怖くてできません〜(;O;) - 6月13日
 
 
            Kmama
とれそうならとってあげた方がいいと思います(^^)
小児科の先生や保健師さんにも見えるようならとってあげてと言われました!
かたまっているのはとりにくいのでお風呂の後やお湯で濡らして絞ったガーゼを鼻にあてて、鼻くそを柔らかくしたらとりやすいですよ(^^)
- 
                                    みい 見えるには見えるんですが、穴の根元?あたりといいますか…。奥なのでどうしたらいいものかもと(´Д`)確かに柔らかくしたらとりやすそうですね! - 6月13日
 
- 
                                    Kmama 綿棒じゃ届かなさそうですね💦 
 鼻水吸引器は持ってませんか?
 
 あまりしんどそうでなければ、すぐのすぐに無理してとらなくてもいいと思います(^^)
 
 こよりを作ってくしゃみをさせると出てくる事があるみたいで、くしゃみする時に鼻くそがある穴の反対の穴(ややこしくてすみません)を塞ぐと出てきたことがあります!
 固まった鼻くそは皮膚にひっついてるので柔らかくしてからじゃないととれないですけど💦- 6月13日
 
- 
                                    みい 鼻水吸引器は購入を考えてます✌️ 
 本人は鼻くそつまっててもいたって普通なのでちょっと様子みてみます🙌!
 
 こよりでくしゃみさせてその勢いって感じですね😍反対の穴塞ぐのイメージできました笑
 原始的だけど効果ありそうですね✨✨- 6月13日
 
 
            SE1RA
同じ経験あります!心配ですよね( ´・ω・`)つまってる鼻の方を下にして横向きに寝かせるとスヤスヤ寝てくれました✨
横向きにするときはタオルとか挟んで斜めにする感じです!
- 
                                    みい 心配です〜;大人なら絶対苦しいだろうなって(;´д`)それが両方に鼻くそあるんです…笑 
 でも片方なら横向き作戦いいですね!- 6月13日
 
- 
                                    SE1RA 両方でしたか!😧💦 
 ティッシュで鼻コショコショしたらくしゃみして、鼻くそ飛んできたことありましたよ(笑)
 奥にあるのはピンセット怖かったので😂- 6月13日
 
- 
                                    SE1RA コショコショする前母乳点滴すると柔らかくなるのか良く取れました♥ - 6月13日
 
- 
                                    みい そうなんです、まさかのダブル鼻くそw 
 こよりみたいな感じですか(;´д`)?
 母乳は鼻に足らしても痛くないんでしょうか💦💦?- 6月13日
 
- 
                                    SE1RA そうです!こよりです✨ 
 ネットにも育児本にも載ってましたが母乳は痛くないみたいですよー!何回かやりましたが母乳は全然平気そうでした✨不思議~- 6月13日
 
- 
                                    みい 母乳ってすごいんですね……(^o^)!!! 
 垂らしてやわらかくしてみようかと思います✨ありがとうございます🙆- 6月13日
 
- 
                                    SE1RA やってみて下さい✨ 
 最初おっぱいから上手く垂らせない時は、ティッシュに母乳しめらしてから狙うと上手く行きますよ✨ファイトです💓💓- 6月13日
 
 
            ももんが
わたしは鼻くそは取ってません。
取れる範囲(大人の綿棒で、くるっと軽く回して取れる範囲)以外はやりません。
たまにくしゃみと一緒に出てきますし、奥に万が一棒が入っちゃったら、大怪我して危険ですよ〜😰💦
赤ちゃんってモロー反射とかありますし😃
母乳一滴、入れてあげると通りやすくなりますよ。
- 
                                    みい モロー反射あるから怖いですよね(´;ω;`) 
 ささったらと思うと手が出せません💦母乳は鼻にツーンとしないんでしょうか??- 6月13日
 
- 
                                    ももんが 
 鼻に垂らすぐらいなので、つーんはしてなさそうですよ。
 ただ、なかなか入れるのが難しい‼(笑)
 風邪予防にも良いので、是非に❗😄💦- 6月13日
 
- 
                                    みい 確かに!!穴が小さい分、慎重に狙いを定めないと入れられないですね(;´∀`)❤️笑 
 やってみたいと思います🙌!- 6月13日
 
 
            ねじまきどり
うちもいま、同じ状況です!
昨日、一度、鼻の入口まで出てきたのに、また自分で吸い込んでしまい、フガフガ言ってます。
見えるけど、恐くて手がだせない。。。
- 
                                    みい 鼻くそ問題、結構ありますね😩💦💦 
 出てきたのに戻るとか悲しいです!!笑
 早く出てきてほしいです、鼻くそさん😩- 6月13日
 
 
            れなこ
私も一時期、鼻が詰まって窒息するんじゃないかとか、気が気じゃなかったです!
電動の鼻吸い器や綿棒でトライするも慣れてないし赤ちゃんは嫌がるしで大変でしたが、最近は寝ている時にピンセットでとるようにしています!少しずつうまくとれるようになってきました✨
- 
                                    みい 苦しくないか心配になりますよね(´;ω;`) 
 ピンセット怖くないですか??さすがに奥にあるのはとれないですよね😭?💦- 6月13日
 
- 
                                    れなこ 心配になりますよね。。 
 しつこく取ろうとする私を見て、家族は赤ちゃんがかわいそう。。と冷ややかでした😅
 でも窒息するかもと私は必死でした!
 やってみて、奥すぎて無理と感じたらやめますが、見えていたらだいたい取れます。ピンセット最初は怖かったですが、子どもが動いたら瞬時に鼻から出すように、かなり警戒してやってます!- 6月13日
 
- 
                                    みい あ、分かります!笑 
 私も苦しそう苦しそうと言っていると、実母は無理矢理とるほうが苦しいでしょ!と😅
 瞬時に出すの素晴らしいです(^o^)💦もう少し手前に出てきたらピンセットやってみます!!- 6月13日
 
 
   
  
みい
新生児でも大丈夫ですか?💦
あれって赤ちゃん痛くないのですか(´;ω;`)?
悠
新生児でやってました!
突っ込まれるし嫌がって
泣きますが終わったあとは
鼻も通ってスッキリ顔してましたよ!
でも、無理にはやらなくても
大丈夫だと思います👌