
体外受精後、妊娠5週目で軽い生理痛のような痛みがあり、出血はないが不安です。同じ状況で問題なかった方の体験を教えてください。
【体外受精 胚移植 4w3dで陽性判定🧚血中hcg1195】
今日5w0dの症状、ひどくは無いけど軽い生理痛みたいなのがたまーにあります。出血🩸はないですが痛みがあるって少し怖くなってしまぃます😱…腰の痛みもしばしば…。吐き気は特になし。今日は強い眠気あり🥱
皆さん私と同じ症状や状況で大丈夫🙆だった。や元気な子産んだ方コメントください📝マイナスなエピソードは控えください
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、回答にはなっていないのですが私も体外受精で陽性判定をいただき今日で5w0d、胎嚢確認待ちです🥺
私も吐き気ほぼ無し、出血無しという感じで、症状も特になく不安です💦
この時期の腹痛怖いですよね😣
無理せずにお過ごしください🍀*゜

ゆ。
おめでとうございます🤍
私も検査薬で陽性でる3日前から生理痛がきそうな鈍痛があったり腰痛もありました🥲
上の子3人みんな生理痛のような鈍痛あって生理きそうだなーと思ってた記憶があります!😮´-
そこからはいっとき無く、次は子宮が大きくなるのでキューっと痛くなることがありました!それでも全員無事に産まれてきました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!なんか生理がきそうな🩸生理始まる日の痛みみたいなのがちょこちょこ波があるんですが続いてて…腰の痛みもありますか?
来週やっと胎嚢確認なので不安です💦- 8月29日
-
ゆ。
腰の痛みありました!5週に入って私は落ち着きましたが今回は4週の時に🥹
同じく来週末に初受診予定なので不安です🥲
でも経験上鮮血の出血とかなく激しい腹痛がなかった時は大丈夫でした🥲- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ゆ。さんも体外受精ですか?私は胚移植して今もホルモン補充してるのできっと残念な結果だとしても出血🩸がでないとか目にしました🥺💦💦だから余計不安で。。強めの腹痛はないですが軽い生理痛的な感じです!!
明日検診なのですね!順調に育ってますように👶✨✨- 8月29日

haa♥
同じく体外受精しました🙋♀️
同じ症状ありましたが
先日5w2dで胎嚢確認出来ましたよ😌
その前日に軽く悪阻が始まりました🤦♀️
次は心拍確認ですが2週間ぐらい先なのでドキドキの毎日です😭
-
はじめてのママリ🔰
ドキドキですねー💓軽い生理痛みたいな痛みありました?
- 8月29日
-
haa♥
ありましたよー!
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
えーーー同じだー👶✨❣️私もまだ胎嚢確認前で来週9月1日(5w3d)月曜日にいきます🥺症状ないですよね?🤣今日は眠いかな?とか思うけど割と私、妊娠関係なくよく寝るので🤣軽い生理痛みたいな痛みや腰の痛みはありますか?
はじめてのママリ🔰
私は来週9月3日(5w5d)に胎嚢確認です🥰お互い胎嚢確認できるといいですね✨!
症状無さすぎてほんとに心配してます🤣むしろ移植〜判定日前の方が気持ち悪さとか鼠径部の痛みとかありました笑
腹痛は全然無くて、腰は常に痛いので当てにならないんです🤣
はじめてのママリ🔰
お互い確認できます絶対❤️(言霊)✨✨てことは予定日も同じなのかな?めちゃくちゃ勝手に運命感じてます🤣✨❣️❣️私移植してから今まであまり体感変わらずです笑不安ですよね色々ネガティブな投稿が回ってきたりするし(流産系)😱😱
はじめてのママリ🔰
2026/5/1、、ですかね、、🤣?こんな運命的なのびっくり🥹💖
お腹が出てきたり胎動感じられればやっとじっか湧きそうです笑
化学流産や心拍確認後の流産も経験してるので、きっと産まれるまで不安は尽きない気がします😫😫
はじめてのママリ🔰
そうです!2026年5月1日予定日ですー✨❣️❣️やばいびっくりー❤️私を見つけコメントいただき嬉しく思いますありがとうございます☺️👶
お互い無事に成長しますよーに❤️