

ママリ
3歳過ぎたあたりから、ムーンスターの光るプリンセスの靴です!
保育園のお友達が履いてるのを見てて、買い替える時に自分も同じ光る靴が欲しいと言い出したのでそれ以降今も光る靴です😅(5歳年中)

はじめてのママリ🔰
逆に2歳までは歩く距離が短めですぐサイズ変わったので安いものを履かせてました。
それ以降はスニーカーはキャラものでもadidasだったり、NBのものばかりで、サンダルとか長靴だけムーンスターなど光ったりするものを履かせてます。
ママリ
3歳過ぎたあたりから、ムーンスターの光るプリンセスの靴です!
保育園のお友達が履いてるのを見てて、買い替える時に自分も同じ光る靴が欲しいと言い出したのでそれ以降今も光る靴です😅(5歳年中)
はじめてのママリ🔰
逆に2歳までは歩く距離が短めですぐサイズ変わったので安いものを履かせてました。
それ以降はスニーカーはキャラものでもadidasだったり、NBのものばかりで、サンダルとか長靴だけムーンスターなど光ったりするものを履かせてます。
「保育園」に関する質問
今度親族の結婚式かあるため、平日にまつ毛パーマしたいんですが、子供を保育園に預けてしてくるのって印象悪いですかね💦0歳クラスと4歳クラスです。 朝送って、夕方お迎えの時にまつ毛上がっていたらバレると思います。 …
1100円か1080円の違いなのですが、、、 ①電車通勤で30分以内、平日11時〜16時 駅までは自転車電車は6分くらい、職場までは歩いて8分。 時給1100円、週3 17時までに保育園のお迎え行くので駅から保育園まで自転車ですが…
保育園(幼稚園)用の靴、すぐにドロドロになりませんか?🤣(通園靴と園で遊ぶ靴が別で、後者の方です) 年少なんですが、毎日洗ってすぐボロボロなります🤣 みなさんそれでもニューバランスやイフミーを履かせてますか? 西…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント