※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳娘がだらしなすぎて、、、帰ってきて玄関にランドセル、靴下、帽子…

7歳娘がだらしなすぎて、、、

帰ってきて玄関にランドセル、靴下、帽子、水筒
全部置きっぱなし、
脱いだ服もその辺に置きっぱ
何度言っても直りません😇

なんでこんなだらしないのか。
皆さんのお子さんどうですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

ランドセル、帽子は置き場所きまってるのでそこにおきます。
服は帰ってきたらすぐお風呂なので、
脱いだ服は洗濯機の中に入れてます。
けど、水筒は玄関に放置です。

あと、お風呂上がりの使ったタオル!これがいつも洗濯機に入れて貰えず放置されてますね、、
あと朝、学校行く前に着替えたパジャマも言わないと洗濯機入れないときあります。
こんなもんなんですかね。。

はじめてのママリ🔰

6歳の息子ですが、うちは割とちゃんとやりますね🤔
毎回ではなく楽しみな予定があると疎かになったりはしますが💦

一応それぞれの置き場所や帰ってきてからの流れなど、入学前に一緒に確認してルーティンになるように工夫はしてます🙆‍♀️