※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校拒否の息子、頑張って登校させたら校長にまた、「今日も引っ張られ…

登校拒否の息子、頑張って登校させたら校長にまた、「今日も引っ張られてるね意思ないんか」と正門で言われました。2回目です。しんどいです。もう登校させるのやめようと思います。。。どう思いますか?

コメント

ak🌻

そんな事言う校長先生いるんですか?🥲
子供の気持ち考えられない人がトップの学校には私だったら連れて行きたくないです💦
子供のメンタル1番です🥲
それに6歳ならまだ1年生ですよね😣?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校1年生です。
    akさんがもし、私の立場だったらどうしますか?
    子供はますます学校嫌いになりました😅

    • 6時間前
初めてのママリ🔰

えぇ、そんなこと言う人いるんですね🥺

私なら 休ませて 先生から連絡もらったら
校長先生にそう言われてしまって
こちらも しんどくて。って話します🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。息子もますます登校拒否が酷くなりましたし私も付き添っての登校がしんどいので少し休んで連絡あったら学校側に伝えようと思います。

    • 6時間前
ままり

しんどいならやめたら良いと思いますし、無理にでも登校させる理由があるなら、毎日頑張って通って欲しいんで!今日もお願いします!と伝えたら良いと思います👍

これってもう親の考え方次第ですからね。
私はそこまでして行かせたい気持ちがあるなら周りの言葉は気にする必要はないと思いますよ。一緒に学校まで歩いて連れて行くって簡単な事じゃないですからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。毎日のことなので親も子もしんどくなってきました。少し休んで学校から連絡あったら話してみたいと思います。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

それが校長とか終わってますね🥲

やめていいと思いますよ

また教育委員会に言ったらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    終わってます😅頑張って行ったのに6歳の子供に意思ないんかは可哀想過ぎます。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳なんて園児がランドセル背負って
    行ってるようなものなのに
    意思なんかあるわけないだろうって思います。
    まだ1年生なのに
    なんでかんでも出来ると思ってる
    校長の頭がやばいです

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅6歳の意思なんか聞いてたらまともに学校なんかいけません。頑張ってきたねとか保育園の延長でいいと思います(笑)
    頭やばすぎて対応に困ります(笑)とりあえずスルーしましたが返す言葉もありませんでした。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ひどいですね😭

教育委員会に相談した方がいいと思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そう思います。変な校長で息子も私も病んでます(笑)

    • 6時間前