
首座りやズリバイができた定義母子手帳に首はいつ座りましたか?と日にち…
首座りやズリバイができた定義
母子手帳に首はいつ座りましたか?
と日にちを書く欄があるのですが、
腹ばいで少しでも首が浮いたらなのか、
完全に90度上げられたらなのか?
少しあげられるようになってから
毎日1cmずつ頭を上げられるようになり
どのタイミングで首が座ったのか分かりません。
皆さんはどのタイミングで認定していますか?
- 名無し

ママリ🔰
自分ではよくわからなかったので予防接種か3.4ヶ月健診の時に先生に座ってると言われた日を書いてました!

はじめてのママリ🔰
できてんやん!って思った日なので適当です!笑

はじめてのママリ
4ヶ月検診で医師に見てもらった日にしました!
コメント