子育て・グッズ 5ヵ月の男の子です。首がすわって寝返りを覚えてから最近横抱きを嫌がる… 5ヵ月の男の子です。 首がすわって寝返りを覚えてから最近横抱きを嫌がるようになりました。 こちらが座り、膝に抱えていると回りだしたり登ってこようとしたりどうも立ちたい欲が凄いです。 なので脇より下の胸あたりを両手で支えて立たせたりするのですが、まだ寝返り返りもせず、腰も座っておらず、ハイハイもしてない状況す。 自ら立つ前に立たせたりしたら発育に悪いでしょうか? ちなみに立たせたら足踏みしたりしてます。 最終更新:1時間前 お気に入り 男の子 ハイハイ 寝返り返り 横抱き はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント ママリ 嫌がるのに無理に立たせるのは良くないですが、 本人がしたいようにさせるのが一番発達に良いですよ😊 1時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 とにかく動きたいみたいで成長と気持ちが噛み合っていません😂 1時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とにかく動きたいみたいで成長と気持ちが噛み合っていません😂