※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳2ヶ月の食事について、好きなものばかりをあげても大丈夫でしょうか😓…

1歳2ヶ月の食事について、好きなものばかりをあげても大丈夫でしょうか😓?
白ごはんが苦手だったのですが比較的おかずは食べてくれていました。しかし、最近になりおかずもあまり食べたがらず喜んで食べるものと言えばバナナ等の果物、たまごボーロ、おやきです💦
栄養の偏りも気になるしバランスよく食べて欲しいのでいろいろ作るのですが、食べず床にポイとされて心が折れそうです😭
見守っていれば自然と食べられるようになるのでしょうか💦同じような経験された方いらっしゃいましたら経験談を教えてください!

コメント

ママリ

上の子同じ時期ぐらいはもう食べるもの少なくて、メニュー固定でした🥲
トマト湯剥きして角切り、かぼちゃの煮付け、豆腐を米食
お米はふりかけかけたら食べたので塩分気にせずあげてました!

あとホットケーキに野菜火を通して細かくしたもの混ぜて焼いたりしてました!(玉ねぎ、キャベツはあまり気付かれなかったです)

はじめてのママリ🔰

我が子は白米ばっかりでお肉も野菜も全然食べてくれませんでした🙄
食べてくれても、もやしとかきゅうりとかなんか栄養になる?って感じのものばかりで😂
でも1歳半超えてからは割と他のものも食べてくれるようになりました😆
2歳過ぎたら今度はイヤイヤで食べなくなり振り回されていましたが、保育園に通い始めてからちょっとずつ食べてくれるものがまた増えました🌟

はじめてのママリ🔰

好きなものだけで大丈夫!
今2歳の息子がいますが、同じ感じでした😂
その時期は手作り全部拒否で心が折れ、白ご飯にベビーフードをかけてました。
食べなかったら食べなかったで終わりにしちゃってました。
すこーしずつ、食べれるものが増えていきますよ😊
好きそうに食べてたものを食べなくなったりしながらですが😂