
これも背中スイッチのようなものなんでしょうか?生後1ヶ月半くらいです…
これも背中スイッチのようなものなんでしょうか?
生後1ヶ月半くらいです。
抱っこで寝かせた時、上の子の時は体が布団に接触した瞬間に泣いて、The背中スイッチって感じだったんですが、下の子は置くことは出来るんですが、2-3分後に体をねじらせてフンフン言いながら泣き出し起きてしまいます。
泣き出してもしばらく様子見てると自分で眠りに着く時と本泣きに変わって再度抱っこしないと寝れない時があります。
寝ない時はほんとに寝なくて抱っこで寝かせて置いて数分後に泣いてまた抱っこして…を何回も繰り返す事も多いです💦
スワドル着させてもなるので、モロー反射が原因でも無さそうです。
背中スイッチとはまた違う気もするんですが、どうすれば置いた後に起きにくくなるのか良い方法が見つかりません😭
同じタイプだった方いますか?
何か良い方法あれば教えていただきたいです✨
- りりり(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント