※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の説明会が明日あります。私1人で行く予定でしたが、子供(下の子…

保育園の説明会が明日あります。私1人で行く予定でしたが、子供(下の子3歳)も行きたいと言ったので、私旦那上の子下の子で行きたい旨を園に電話しました。
園長か事務の人が出たのですが、その旨を伝えると、「説明会はほぼ理事長の話だし遊ぶ場所もないですがそれでも良いですか?」と言われたので、「大丈夫です、もしグズったりご迷惑をおかけするようなことがあれば旦那と外に出てもらいます。」とお伝えしたら、ため息をつきながら「はぁー、わかりました」と言いすぐ電話を切られました。
家からかなり近く入れたらいいなぁと思っていたのですが、その態度にびっくりしました‼︎
もうその園は諦めようかな...と思っているのですが近いしとりあえず説明会だけでも行った方がいいのかなとおもったり。子供は2人ともおとなしいのでたぶん大丈夫ですが、もしうるさくしたら冷たい目で見られそうです。
園の説明会で子供を連れてくるのを良く思わないってあるんですか?3歳なので本人に雰囲気を知ってもらえたらと思っています。

コメント

ママリ

ため息はさすがにないなと思います😂
私は旦那が仕事だったので下の子連れて行きましたが旦那さんいるなら何で連れてくるのとなったのかもしれないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ため息はないですよね...
    確かに旦那がいるなら家にいたらいい話ですよね😭
    ただ本人(3歳)が行きたいと言ったのと旦那も園の様子を見たいと言っていて。
    初めに電話した時も子供は連れて来て欲しくないみたいな感じでした...

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行ってる人多かったですし、それをよく思わないなんてあり得ないですよね💦
そんな感じだったら行くのやめるかもしれないです‥(笑)
実際、上の子を預ける時、今行っているところの他にもう一つ考えてるところがあり、電話した時に対応がすごい悪くて、直感でやめようと思い、候補からはずしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、電話で対応がイマイチだったら行きたいと思わないですよね💦

    • 55分前