
コメント

ママリ
まだ3歳、、そんなもんじゃないですかね?😅

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じです😓
目に見えないから余計分からないんでしょうね💦
傷口から血が出てるとかだと「大丈夫?」と聞いてくれるので、体調悪いって抽象的に言うより「頭が痛くてズキズキするの。痛いよぉ、いたたっ!」って大袈裟に痛がる方が伝わるとは思います😂
-
はじめてのママ🔰
ちょっと心配になりますよね...(私だけかもですか)
大袈裟に言ったら痛くないよ!痛くないヨォーーー😭💦ってぱにくるんですよね笑
どういうこと⁉️ってなりますまじで😂- 1時間前

mizu
3歳ならまだまだそんなものだと思います!!
もちろんできる子も中にはいますが、一般的にはそういう時に相手の気持ちなど考えられるようになってくるのは、4,5歳以降と聞きますよ☺️
ちなみにうちは小1の息子が昔で言うところのアスペルガーで、今もまだそういう時に心配など全くしてくれません💦
小1だと、やはり他の子との差は感じますね💦
はじめてのママ🔰
そうですか😭
それならいいんです😭