
大阪高島屋の大ピンチ展について、当日券購入の列と整理券配布の列に分かれて並ぶことで、観覧が早くできるか知りたいです。また、土日の混雑状況についても教えてください。
大阪高島屋で開催の大ピンチ展について。
当日券を買う場合、当日券購入の列と、整理券配布の列
二手に分かれて(夫と別々に)並べば、比較的早く観覧することは可能ですが?
土日の混み具合なども、ご存じでしたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
朝イチに行ったとすると、整理券配布列というのはまだ設定されておらず、入場列なんです。
券を持ってる人から入場列にみんな並んで、途中から整理券配布に切り替わったらそこから同じ列が整理券列になるという感じです。
なので、当日券購入と二手に分かれるのは不可能かなと思います…
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
入場列に夫が並んでおいて、私が入場券を購入して合流というのは出来ない感じですか?💦
朝イチの入場列、購入列がそれぞれどれくらいか、分かるようでしたら教えていただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
入場列に並ぶ時にチケット一応見せないといけなかったので…
もしかしたら、後から合流する妻が持ってます、でいけるかもしれないですが私が見た限りでは合流してる人はいなかったです😔
当日券の購入列はさほどですよ!
ほとんど前売り持ってる人だったので。
ただ、もう前売り完売らしいので当日券並びに殺到する可能性も今週はあるのかもな、とは思います…
あと、これもまたややこしいんですが高島屋入ってから7階上がって、大ピンチ展行くまでにもう列ができてるんですよね。
百貨店の通路にずらーっと列ができてて動けない状態でした。
で、入り口近くなってきたらようやく、当日券の方は左へ、券をお持ちの方は右へと言われて、購入列と入場列に並ぶ感じでした。
9時50分に高島屋ついて10時にオープンしてエスカレーターで登って行っても、入場列に入れたのが10時10分くらい、そこから整理券に切り替わるまで40分くらい並んでましたね🤔
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます!
高島屋は10時オープンですが、10時前から7階の中まで入って並べるのでしょうか?
週末なので9時半くらいに行こうと思っています。
はじめてのママリ🔰
いえ!10時にならないと館自体開かないです😔
何階か入り口があるようで、うちは1階の正面玄関に並んでたんですが5階からエレベーターが一番早いと言ってる人いました!(Twitterで)
土曜日に行きましたが、9時50分着で前には20組ほど、その後後ろにもすごい列ができて、オープン後一斉にみんな上にあがっていきましたが7階着いた時には多分50組〜くらいの位置になっちゃってたかなと思います😔