

はじめてのママリ
長男が4月からやっと幼稚園行き始めました!
送迎後、次男と9:00くらいから開いてるスーパーにお買い物行き、10:30頃帰宅して、次男とわちゃわちゃ遊び…
11:30頃お昼ご飯食べて、13:00頃お迎え行きます。
お昼は、納豆ご飯、そうめん、うどん、ウィンナー、卵焼き…です😅
私一人だったらもう何も食べないか、カップラーメン、お菓子です🤣

ママリ
送ったあと洗物や掃除、洗濯回すのを30分くらいで済ませ、ひとまずお茶!!って紅茶飲んでゆっくりして
洗濯干して
その後は予定がなければネトフリ見たり、趣味のことしたり、部屋の片付けしたり、1人でぶらっとカフェ行ったり、ついでに買い物したりです!
夕飯バタバタしないように、子供が帰る直前くらいにささっと夕飯の下準備したりもしますが
ほんっっとうに何もせずひたすらネトフリ見てる日もあります笑
-
ママリ
お昼はパスタかお弁当の残りでご飯食べることが多いです!
- 2時間前

ママ
週2〜3日はどこかしら出かけて、残りの日は家でスマホいじってダラダラしています😂
長期休み明けはめちゃくちゃ疲弊しているので、1週間お家にこもって英気を養うことも多いです笑
出かけた日のお昼は外食したりお惣菜を買うことが多いですが、家にいる時は夫が完全在宅勤務なのでうどんやチャーハン、パスタ、ちらし寿司、親子丼など簡単なものを作ります。
夏場は素麺の出番が多いです😅

すぅ
帰宅後すぐネトフリつけてお弁当の残りカス食べながらのんびりして、お迎えギリギリまで寝てます😂
コメント