
仲良くなれる人って自分のどんなところが似てるなーとか思うんですか?深…
仲良くなれる人って
自分のどんなところが似てるなーとか思うんですか?
深い友達がいません。
友達から親友みたいな人ってどう作るんですか?
この人あう!ってなんか直感的に
くるものですか?
大体が卒業して連絡取らなくなるし
私が深いかかわりもとめてるくせに
新しく知り合った友達とかあ、この人自分に
配慮ないなーとか思って嫌になってしまうことも
あってフェードアウトしたりしてました。
そう言うものですか?
自分が受け入れてたら今でも付き合いあったかも
と思う人は数人いますが、、、
学生の頃から仲良いと思ってた子とは
連絡とってません。あってもいません。
私は他人から見たら気にしいくて神経質な人のようです
- はじめてのままり🔰
コメント

ペッパー
合うってなるのもありますが、相手の発言や行動でモヤっとすることが少ない人は居心地が良いなと感じます😌

ママリ
似てる人と友達になったことってあんまないかもです!
似てないから面白いみたいなのあるんで!
あと、私は友達が男友達ばかりなので、基本は会わないです!
不倫と思われてもお互い困るんで(笑)
でも別になんか困るわけじゃないし、家族がいれば事足りませんか?😀✨
-
はじめてのままり🔰
確かにそうで今までは家族いるしと
思って生きてきてました。
でも最近、周りのインスタ見ると
子供の頃から仲良くて今でも仲良くしてる幼馴染みたいな投稿みると自分ってそう言う深い友達いないなーって、、、羨ましく思ってしまい😔- 6時間前

はじめてのママリ🔰
にてるとかより、信頼できるとかですね。昔からそうですが、自分を必要としてくれているのをかんじたりもします
はじめてのままり🔰
モヤっとしてる人にほど深い関係にはならない、なれないってことですよね?
ペッパー
昔からの友だちはちょっとくらいモヤっとすることがあっても変わらず友だちです😊そういうとこあるよね〜って思うくらいです。でも結婚出産してめったに会えなくなったのでモヤっとする機会もほぼないです🤣
幼稚園などで知り合った身近にいるママ友は、モヤっとすることが多い人とは距離を縮めることはないかもしれません💦一緒にいて楽な人とはもっと仲良くなりたいと思って誘ったりします✨