
友達を亡くしてから10年以上経ち、寂しさを感じています。生きている時に会わなかったのに、亡くなってから会いたいと思うのは自己中心的でしょうか。霊視を信じたい気持ちや、あの世の存在について悩んでいます。死後の無意味さに無気力を感じています。
友達が亡くなり10年以上経ちますが、すっごく寂しいです。
話したい、抱きしめたい、一緒にお酒飲みたい。
生きてる時にあまり会わなかったのに亡くなってから会いたいなんて都合いいですよね。
霊視とか信じたいし探してしまう。
あの世なんてあるのかな
もう二度と会えないのかな
頑張って日々を送っても死んだらパァならなんなんだろって無気力になります😟
- ママリ(7歳)
コメント

新米かあちゃん
10年経ってもそんなにも思って貰えるご友人はきっと今幸せですね(^ ^)
思い出して貰える事は供養にもなるそうですよ。
ご家族もママリさんのような友人がいてくれて嬉しいでしょうね😊

はじめてのママリ🔰
そんな風に思ってくれる友人がいるって素敵ですね✨
私も母ですが、もう6年経つのに未だに命日に仲良かった友人達が毎年お墓参りしてくれて。
私にも連絡くれたり、SNSで「最後に行った旅行楽しかったね」なんて毎年書いてくれたり、家族としてすごく嬉しいです🙇♀️
家族としては、覚えてくれているっていうのが1番嬉しいです。
どうしても、家族以外だと忘れ去られていくので…
-
ママリ
お母様が亡くなってるんですね、お母様が素敵な人だったから、ご友人達もずっと心に残ってるんでしょうね✨
亡くなった友達もすっごくいいこで、今も声も思い出せます😊
綺麗な景色見るとこんな景色見せたかった、一緒に見たかったって思います。
久しぶりに会うことになり、待ち合わせの駅で「会いたかったよー!」って抱きしめてくれたのが、その時は「えっ恥ずかし!😳」ってなっちゃったんですが、今はその思い出が嬉しかったし最高の思い出です✨- 8月29日
ママリ
長電話でクタクタになった時もあったのですが、話しを聴いてあげたり助けてたようで私が助けられてたんだなって
亡くなってしばらくはより近くなれた気もしてたけど、何年も経つと虚しくて
少しは供養になってるといいけれど、たまには夢にでも出て欲しいです😌