※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘の一歳の誕生日を前日にお祝いしたいが、夫が趣味の大会に出たいと言っています。別日にお祝いするべきか、誕生日の前日にお祝いするべきか悩んでいます。どう思いますか?

娘の一歳の誕生日が私の職場復帰日なので、前日にゆっくりお祝いしようと考えていました。
ですが、夫が趣味の大会に被るかもしれなく今年は色々あり大会出れてないからそれには出たいと言われています。

皆さんは別日の休みが合う日に改めてお祝いしますか?
大会に出ないでもらって元々の誕生日の前日にお祝いしますか?

プレゼントやケーキは誕生日の前日に用意して渡す予定です。
それ以外で夫と娘と3人でどこかへ出かけるか、ファーストアートを作るのもいいなと個人的に考えていました。

初めての誕生日に趣味の大会優先なんて信じられないと思っていましたが、元々誕生日当日にお祝いするわけではなかったので、近い日にやっても同じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが普段から家事育児に協力的な方なら、気持ちを汲んで大会に送り出します。パパも1年お疲れ様の意を込めて。

うちは当日にそれほどこだわりなく、週末ごとに実家、義実家、曽祖父宅でそれぞれお祝いしてもらいました。
当日は朝にホットケーキ重ねて1の形のろうそく刺して軽くお祝いしただけです笑