※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フユ
家族・旦那

夫の口癖は、「ここまでやってくれる男他におらんから」です。冗談にし…

夫の口癖は、「ここまでやってくれる男他におらんから」です。
冗談にしてもそうじゃないにしてもどんどんイライラします。

私は、パートで短時間働いてます。
保育園に迎えに行ってから、子供をお風呂に入れて、ご飯食べさせて寝かしつけは、平日は、私がやります。
休日は、お風呂は、夫の気分でやってくれる感じです。

寝かしつけしたあとも次女は、離れるとすぐに目を覚まして泣いてしまう子で20時以降は、私は、寝室から出れないです。

夫は、その間、ゴロゴロテレビ見て、気分でお風呂入って、残ってる家事をやってくれます。(洗濯物、キッチンの掃除、ルンバ)
家事やってくれるのは、凄く有難いです。
けれど、20時以降急いで寝室には、来てくれません。
少しでも早く来てくれると嬉しいと言っても
夫は、その言い分をわかっては、くれません。
俺がいても泣くから、泣き止ませれないからと言います。
私だって無理な時は、2時間くらい葛藤してます。

毎回のように、私は、家事やらないって言われます。
私だって、やれたらやるし、代わるって言っても、俺は、寝かしつけ出来ないし、と…

なんで、夫は、やって凄いってなるのに…私が寝かしつけ2時間かけてして毎日1人で、夜泣き対応してるし、夕方は、子供の事全部やってるのに当たり前みたいに扱われのか分からなくて辛いです。

ちなみに夜泣き対応一度も代わってもらったことないです。
酷い時は、寝ずに仕事に行きます。
けれど、寝る時間は、無いので、そのまま休日まで耐えます。
休日に次女とお昼寝することが出来たらラッキーなので、寝れずに次の週スタートも稀にあります。

けれど、早く正社員で働いてねって言われててもう言えないけど、ストレスです。
多分このまま正社員になったら辛いの積み重ねですよね。。。

コメント

ママリ

とにかく完全につけ上がってると思うので早く言い返せるようになった方が良いですよ!
「俺はできない」って言われたら「私も初めはできなかったよ。やったからできるようになっただけ。貴方もやれ」と言いましょ!

       チョッピー

昨日の夜、私もキレてました💦 
インスタやっていたらしょーへい先生の言い返しをみてみたら良いと思います。ガッツリ長文で仕事中に送りつけてやったら今日はヘコヘコ夜中まで付き合ってゴミをまとめたり洗い物したりやってました。お仕事されていたら尚更疲れてしまいますよね。
仕事辞めようと思う、くらい脅しをかけてみたらどうでしょう?
何が不満で常にオンコールモードで夜中も待機させられて身が持たない…もしも私が倒れたら貴方は2人を養って育児家事してやっていけるのか冷静に問う必要があるかと思います。
お互い大変な時は助け合えなければ家族でいる意味ないと〜