※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0歳と1歳の子どもを保育園に通わせているママです。平日に2回休む週があり、1日休ませて1日登園させています。未満児なので、2日とも休ませた方が良いか教えてください。

0歳、1歳を保育園に通わせていて、ママがシフト制の方にコメント頂きたいです💡⠜

娘は4月から0歳クラスに通う1歳5ヶ月です!
私は上の子の送迎もあり扶養内パートしてます。
どうしても平日に2回休みがある週があります。
(まさに8月後半〜9月がそんな感じです💦)

小規模で休みの日も体調良ければ!という感じで
2回休みある週は1日休ませて1日登園させています!
時間は仕事の日とほぼ変わらず9時半〜15時半です⏰

シフトは提出しており、休みも伝えているし
朝の電子連絡帳にも休みですが〜と記入はしてます!

長くなりましたが、、
まだ未満児なので2日ともお休みさせたほうがいいのか?
という質問です!
保育園は楽しく過ごしてくれています🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんもお母さんも無理なく過ごせていて、保育園側も良しと言っているなら、今まで通り1日休みでいいんじゃないでしょうか😊