※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

まもなく生後2ヶ月になります。夜が急に長く寝てくれるようになりました…

まもなく生後2ヶ月になります。夜が急に長く寝てくれるようになりました。沐浴後、19時半頃には寝て5時~6時頃まで寝る時もあります。みなさんのお子さん2ヶ月頃はどうでしたか?ちなみに完ミです。
長時間寝る時は途中起こしてミルクをあげてましたか?

コメント

初めてのママリ🔰

夏ですし 生後2ヶ月なら
脱水心配なので
あげたほうがいいと思います🥺

放っておけば寝るとは思いますが
ミルクあげてたので
長時間寝させとくことは無かったです。

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月になったばかりです。
夜中は一回か二回起きます。
一回のときは4時ぐらいに起きます。
完母ですが、起きたときしかあげていません。長く寝てくれてラッキー!と思っています😂
ミルクの方がよく寝る、と聞きますが、どうなのでしょう??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    今日はうちも4時頃起きました💦
    私もラッキーと思ってたんですが、看護師さんに夜中に1回はあげてと言われてしまい…
    起こしてぐずって寝なかったら…と考えてしまってそのまま私も寝てしまってます😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の娘もよく寝るタイプで2ヶ月の頃から夜は、10時間くらいぶっ通しで寝てました!
特に途中で起こしてミルクあげるとかはしたことないです👀
自己判断になるのでなんとも言えませんが、無理に起こさなくてもいいと保健師さんに言われたので寝かせたままでした💤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!私も一旦様子を見てみようと思います✨

    • 1時間前