※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama❤︎
子育て・グッズ

1ヶ月10日の息子の体重が5090gです。これは平均なのか、太りすぎなのか教えてください。


1ヶ月と10日の息子がいます!

病院で体重を測ったところ5090gでした
これって平均ですか?

それとも太りすぎですか?

コメント

はらぺーにょ、22

平均だとおもいます!
写真は1ヶ月の赤ちゃんの特徴です!

こふく

産まれた時は何gでしたか?
増えた体重を日数で割って、1日あたり平均30~50g増えるそうです。
もし平均以上の増え方でも、母乳であれば問題ありませんが、ミルクの場合は少し減らした方がいいかもしれません。
1ヶ月検診で体重や授乳、ミルクについては医師から何か言われましたか?言われてないのであれば大丈夫だと思いますよ(^^)

SOU*

大きいですねー!!
出生にもよると思います(^^♪
1ヶ月だと出生+1キロが目安ですが、
病院で何も言われてなければ大丈夫ですよ☆

R.mama❤︎

有難うございます💓

mai-t

生まれた時の体重によると思いますよ。うちは3700gで生まれて、1ヶ月検診の時5000g以上ありました。完母で、イマイチ出が悪いような気がしてたので、大丈夫でしょうか?って聞いたら1ヶ月で5キロもある赤ちゃん普通いません。って言われました(^^;;
次男はそのままずーっと大きいままで、6歳の今も体重身長共に
平均より大きめです。
赤ちゃんの時に太り過ぎとかは気にしなくていいんじゃないかと思います。私も次男があまりにも大きいので、1歳くらいの検診で病院の先生に相談しましたが、
全く問題ないと言われました。

R.mama❤︎

生まれた時は
3290gでした!!

授乳は混合です( ˙-˙ )

こふく

5090-3290=1800g
40日で割ると1日あたり45gなので平均の範囲内の増え方ですよ♪