
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群について教えてください。自覚症状や元々の血圧について知りたいです。低血圧や低血糖の症状があり不安です。受診のタイミングについても考えています。
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群になった方教えてください。
・病院で言われるまで自覚症状はありましたか?
・血圧は元々高かったですか?
元々低血圧で今も上が100ないことがあります。
座っていたり立っていたりするとふらふらしたり、息切れしたりしてすごくつらいです。
ただ尿蛋白が出ていて、高血圧予備軍なのか?と不安になってます。
また、普段から低血糖の症状が出やすく、今も空腹時や食後に低血糖の症状が出ます。
体が悪いのと便秘なのもあり血流が悪いのか?手足が真っ白になったかと思えば、黒くなることもあり不安です。
今のところどちらも病院では何も言われておらず、再来週健診なので様子を見ていますが、早く受診した方がいいのか考えています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 4歳8ヶ月)
コメント

( ´・ω・` )
3人目で妊娠高血圧症候群になりました。
私も元々低血圧ですが、妊娠後期に一気に上がり145で入院して帝王切開しました😭

Maman
1人目の時に妊娠糖尿でした。
海外で産んだのですが、食後にぼーっとする、体がだるくて座ってられないなどの血糖上昇の症状が出て、自分から産婦人科の先生に伝えて75gブドウ糖負荷試験したら引っかかりました。
2人目は日本なので50g負荷試験しかしてませんが、セーフでした。
私も普段から血圧は低めで、1人目の時は産むまで低かったです。
でも今回尿検査は初期からずっと蛋白が1➕で、同じように不安だったんですが、産院では異常なしの扱いです。
私の場合、毎回少ししか尿が取れなくて濃いのと、おりものが混ざっているので、蛋白1➕はそのせいかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私も今のところ尿が少ししか採れないのでそのせいもあるのかもしれません。
あれから少しずつ体調は良くなってきているので、乗り越えられることを願います💦- 9月4日
はじめてのママリ🔰
普段低血圧なのに、後期に一気に上がるってことがあるんですね!?それは油断できない……。
食事とか生活とか気をつけてたけど関係なくなりましたか?
私全然気をつけてないので、高血圧になりそうでこわいです💦
( ´・ω・` )
自分は絶対大丈夫だろうな〜なんて余裕かましてたら後期になるにつれてどんどん上がってました😭後期はそもそも上がりやすいそうです!
食事も対して気にしてなかったですww外食ばかり行ってしまってました💦
はじめてのママリ🔰
やばいです💦
私も外食大好き、ラーメンスープまでしっかり飲みます😂
言われてみれば確かに1人目の時はどんどん血圧上がってました。
体重増加は注意されてましたけど、血圧は気をつけてとも言われたことがなくて……中期に入るのでそろそろ気をつけないとですかね……。
( ´・ω・` )
3人目は体重増加も1人目2人目より全然増えなかったのに高血圧になってしまったのでその子その子の妊娠によって違うのかな?とも思いました😭後年齢とかですかね😭?
はじめてのママリ🔰
すみません、返信いただいてたのに気づいてませんでした💦
やっぱりそれぞれですね🤔
次の健診も無事済むように祈ってます🙏