
自転車で走行する際、横断歩道がない場合は右側を通行し、車が来ていない時に渡るべきでしょうか。横断禁止の看板がなければ、先に渡る方が良いのでしょうか。
【自転車の左側通行】
自転車で走りたくて
横断歩道がなかったら横断歩道がある所まで右側を行きますか?
車が来てないタイミングで横断歩道なくても反対側に渡って左側を通行するのを優先しますか?
横断禁止の看板がなければ先に渡った方がいいんでしたっけ?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ🔰
自転車の利用率が高い市に住んでます。普通に逆走してる方(右側走ってる人)多いですよ。
私はガチガチのマニュアル人間なので交通ルールちゃんと守って左側通行しかしません。

ぴかぴ
私もそれいつも悩んでます😔
(答えになってなくてすみません)
現状は横断歩道があるところで渡るまで右側通行してることになることが結構あります…自転車厳罰化とかいうならハッキリして欲しいし、今のままの道路、車、歩行者の意識とか色々考えたらめちゃくちゃ肩身狭いなって嫌になります😭左通行のために横断歩道ないところで渡ったらマナーなってないみたいな白い目で見られる、
横断歩道まで右通行も白い目…
どうすれば…🤯って感じです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
迷いますよね😇
一通なのに?だからか結構車が飛ばす所で🚗渡っても後ろから自転車来てるし時間おしててパパにまで見送られてるし💦
急に止まれでピタッと止まれるほどまだ安定してない子達でテンパっちゃいました🥹🥹
初めてのお友達の家に自転車チャレンジで🚲🚲🚲
端寄って止まっただけマシじゃんとおばぁちゃんに言いたくなっちゃいました😅💦- 5時間前

ぷりん
私は自分が危なくないほうを選んでます。
場所によっては左走行が危ない時もありますので。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦
今回は2人連れては逆走で横断歩道が安全だと判断したんですが💦
こちらの都合はあちらも知らないのでしょうがないですが
チクっと言われてもやっとしちゃいました😅- 4時間前
-
ぷりん
そんな言う人居るんですね😭
自転車も厳罰化されて訳分からんなってますよね(笑)
しっかり守ってる方からしたらダメなのでしょうけど😭
私は程よく守ってる感じです。- 4時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お友達の家に行って自分の家の方向に帰ろうとすると右側通行になる時はそこで反対側に渡って左側で帰るのと
近くの横断歩道までは逆走だけど右側通るのどっちが正解ですか?
横断禁止マーク無ければ渡る方がマナーでしたっけ?
ママリ🔰
なるほどです!
それなら車来てないタイミングで反対側に渡るかもです🤔💭
横断禁止マークのマナーは知らないです、すみません💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
渡った方が良かったんですね💦
私もガチガチのマニュアル人間なんですが🥹
自分の自転車に乗り始めたばかりの子供2人とお友達の家族総出で見送られてる事に焦って渡りそびれて
近くの横断歩道まで行こうとして
前から来た自転車に抜いてもらおうと3人で止まったら
左側通行しましょうとチクっと言われてしまい😇
次から気をつけよう💦💦
ママリ🔰
わー!!同じですね🥹✨笑
あーお子様2人見守りつつとなるとなかなか大変そうですね💦
車通りが多い道とかだと近くの横断歩道行く方が安全なのかな。。。
道が狭いところで逆走してる方がいたらわたしもついチクっと言ってしまうタイプで、、、笑
でもそういう理由があるかもしれないですもんね。性格悪いの治します😇w