建売住宅の設備について充実度や住みにくさを知りたいです。また、ファミクロがないことに悩んでいます。価格は2750万円です。
建売でこの設備は結構充実した方でしょうか?
下手にローコスト住宅を建てるより格安でしっかりしてるのかなとも思うのですがいかがでしょうか?
また、住みにくそうな点などあればご意見ください。
本当は1階にファミクロが欲しいですが、建売だとなかなか無いので断念するしかないのか悩んでます。
価格:2,750万
⚪︎構造: 耐震Kダンパー搭載、耐震等級3、ケミューの光セラ18、設備保証10年
⚪︎室内設備: 省エネ給湯器、TVモニタ付インターホン、全居室複層ガラスか複層サッシ、オール電化、玄関スマートキー
⚪︎キッチン: クリナップのステディア、IH、食器洗乾燥機、浄水器
⚪︎バス・トイレ: TOTOのサザナ、浴室乾燥機、シャワー付洗面化粧台、トイレ2ヶ所、浴室1坪以上、オートバス、温水洗浄便座、浴室に窓
⚪︎駐車・駐輪 駐車2台可、カーポート付き
- まま(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月)
退会ユーザー
良い感じだと思いますよ😊
退会ユーザー
立地や設備の細かい部分まではわかりませんが良いと思います😊
なかなか今はこんな価格で建てられないので。
コメント