※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せ寝について5カ月です。寝返り返りもできるようになりました。寝…

うつ伏せ寝について
5カ月です。寝返り返りもできるようになりました。寝付くと決まって寝返りします。
睡眠退行も重なり、本当に睡眠が浅いので、仰向けに直すと起きて泣いてしまいます。
仰向け推奨はわかっているのですが…
実際のところ皆さん何ヶ月頃からうつ伏せ寝してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
3ヶ月半で寝返りができるようになり、その辺りから睡眠退行なのか、頻繁に起きるようになってしまいました…
もう4ヶ月あたりには顔が横向きで呼吸できてるからと、仰向けに戻すの諦めました😂

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    本当に寝なくなりますよね…体が動いちゃうみたいで😱
    呼吸できているので、こちらも様子見たいと思います🙇🏻

    • 2時間前
おブス😁

うちも上2人がそんな感じでした!
夜中起きて、頭か横向いてて呼吸出来てるなら、無理に戻してなかったです🤔
うちも、戻すと起きて泣くので😓

みー

6ヶ月頃からうつ伏せでしか寝られなくなったので、医師等に相談して大丈夫と思うと言われたので、直すの辞めました!うちの子は6ヶ月でハイハイ出来ているくらいの運動発達だったのであまり心配していなかったです。