
3歳の七五三 女の子の髪型について娘が今年七五三なのですが、髪の毛を…
3歳の七五三 女の子の髪型について
娘が今年七五三なのですが、髪の毛をどうしようか困っています。サラサラの髪の毛で、私はアレンジなどできない人間なので美容室でセットを頼む予定です。
ただスタジオでの写真撮影とお参りは別日にしようと思っていて、その場合両方の日にちで髪をセットしないとまずいでしょうか…
スタジオの写真だけ適当に見えないところで縛ってウィッグをつけて撮ることにして、本番のお参りは美容室でセットとか。もしくは逆?
セットをどちらかに絞りたいのはお金ではなくて単純に美容室連れていくのが疲れるからです💦お参りのときはむしろ髪をボブらへんまで切って飾りつけるだけにしたら楽かな…とか考えています。
みなさんならどうしますか?もしくはどうされましたか?
撮影とお参り別日にされた方、アドバイスお願いします。
ちなみに着物はあるので髪だけ悩んでいます。
- ぴったん(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
撮影スタジオではヘアセットや着付けのサービスが無いのでしょうか?

星
私はスタジオではヘアアレンジしてもらいましたよ!
お参りは自分でやりました。
うちも着物はありました
ぴったん
着付けはできるので問題ないのですが、髪だけ困ってまして…
スタジオにつけ毛みたいなものはあるのですが、地毛でヘアアレンジまでしてもらえるのですかね?普通はしてくれるものなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
スタジオによるので何とも言えませんが、七五三撮影をやっているところだと子供のヘアメイクはたいてい撮影料金に含まれていたので、ぴったんさんが利用するスタジオはどうなのかな?と気になったもので…。
もしスタジオでやってもらえないんだとしたら、私なら撮影の日に美容室でセットしてもらうと思います!
お詣りの日は、書かれているように短く切っても良いですし、簡単なハーフアップとかでも可愛いと思います。