※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園に着ていく服って、どのレベルまでで捨てますか?油染みとか、食べ…

保育園に着ていく服って、どのレベルまでで捨てますか?
油染みとか、食べこぼしのケチャップ汚れが染み付いたもの、
毛玉が出来てしまったもの…
どの程度で捨ててますか?😭
私は自分の服は貧乏性なので、ボロボロになるまで着てしまいます😭
子どものはどれくらいで捨てるのが良いでしょう…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

汚れや毛玉が出来てしまったものは捨てます!

はじめてのママリ🔰

保育園の服は、ひどい泥汚れとかは捨てますが毛玉やご飯の染みくらいじゃ捨てません💦
新しくしてもどうせ次の日にはまた汚れて帰ってきますし🤣

さ🦖

食べこぼしのシミや毛玉のダブルで
やっと、捨てますかね?
毛玉だけとか、多少の汚れだけなら
着せてます😂

はじめてのママリ🔰

その程度ならシーズンは着せます!
終わったら捨てますかね😊

ゆう

穴が空いた、毛玉が見るからに(毛玉取りで取っても)ひどすぎる、くらいですかね、捨てるのは🤔
油染みは台所洗剤使えば簡単に落ちますし、少しの毛玉だったら毛玉取りで取ってます。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます✨
まとめての返信ですみません💦🙇‍♀️
皆様のコメント、参考にさせていただきます!✨
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️