※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

2人目不妊で、9月の初旬に不妊クリニックに行きます。半年ほど前までは…

2人目不妊で、9月の初旬に不妊クリニックに行きます。

半年ほど前までは普通の婦人科に通っていました。
ですが、この感じだと体外受精にステップアップした方がいいと先生に言われたので、初診のカウンセリングの時に体外受精を希望している旨を伝えようと思います。

おそらく一通り検査が必要になると思うのですが、そうなると初診から移植まで大体どのくらい時間がかかるのでしょうか?
病院による、というのは重々承知しています🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精専門クリニック→体外受精専門クリニックへ転院した時の私の場合、
3月初旬:初診
3月~4月:検査
5月:採卵
6月~7月:採卵後のお休み周期
8月:移植
というスケジュールだったので、初診から移植までは5ヶ月かかりました!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    検査は一通りされましたか?
    それと、2ヶ月間お休み周期があったのは何か理由があったのでしょうか?

    • 45分前