
旦那にイライラしてます😭上の子2歳(活発、すぐ怒る、抱っこマン)がいて…
旦那にイライラしてます😭
上の子2歳(活発、すぐ怒る、抱っこマン)がいて、
現在妊娠6ヶ月です!
今日朝からお腹が張って、痛くて、でも頑張って
仕事して帰ってきました。ご飯は申し訳ないけど
旦那にお惣菜を買ってきてもらって食べました。
が、洗い物はしない、洗濯物は干してたけど、
リビングで子供がYouTube見てたら自分は別の
部屋で見たいTVみてすごしてて、
子供が抱っこしてって言ってもできないとか言って
子供を怒らせるようなことばかり言う😭
子供も不機嫌になる。結局私が抱っこして一緒に
過ごす。いつになったら休んでていいよって
言ってもらえるんだろ?俺が見とくから休みねって
言って欲しいとか、理想のそのまた理想ですよね😔
なんか、妊娠してからというものほんとに理解がなく
慣れって怖いな笑 とか言ってきた時にはほんとに
腹立ちました😭わたしは慣れんけどって思って
こんな旦那さんばかりじゃないと思うけど、
同じような経験した方おられるんでしょうか💦
なんとか前向きに頑張りたいと思ってます😇
- りおりお(妊娠22週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ2歳児で妊娠5ヶ月です🤰
うちの旦那は週6朝から夜まで仕事で
ほぼワンオペなので旦那がいる時は
積極的にやってくれはするんですがやはり
2人目だからか1人目の時ほど心配をしたり
2人目を気にしてくれたりしないのでモヤってます😥
休みのたびにあそこに行ってここに行ってと
スケジュールびっしり言われますが私妊婦ですけど、、って思うし
男性って結局妊婦のしんどかったりする気持ち
理解できないですよね、、😇
当たり前にやってるように見られてます😥
りおりお
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、
あなたの子ですよ?ていつも思ってます笑
何も言わず家事とかこなしてるけど、わかってくれとは言わんけど、
思いやりがほしいですね😅
はじめてのママリ🔰
旦那が休みでも料理も片付けも寝かしつけも
こちらであなたは一体なにを?と思います😂
私もパートですが働いてるので当たり前に
こなしてるように思われてるのがイラッとします笑
旦那も子供が自分よりママがいいっていうのを
言い訳にしてますよね〜😥
お互いにほどほどに頑張りましょう、、😭
りおりお
ほんとに、一体何をしてるんでしょうね?笑
イライラすると胎教にも悪そうだし
ほどほどに頑張りましょう💪
ありがとうございました☺️