※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近ヨチヨチ歩けるようになってきたけど、足元見ずに歩いてるとオモチャに躓いたり滑ってハラハラ。目の前の段差や障害物を避けるのはいつ頃になるでしょうか?

最近ヨチヨチ歩けるようになってきたんですが全く足元を見ずに前だけ見て歩いてるので自分で散らかしたオモチャに躓いたり絵本で滑って尻餅ついたり見ていてハラハラします💦
なるべくすぐ片したりしてるんですがいつの間にか散らかしてそうなってる時もあって四六時中見とくのも難しく😅
歩き出してどれくらいしたら目の前にあるちょっとした段差や障害物を自分で危険察知して避けられるようになりますかね?

コメント

👽えいりあん

歩き始めは歩くことに必死なので
周りが見えていませんが
慣れてきたら避けたりすることが
できるようになってくると思います😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    気長に見守ろうと思います♡

    • 6月13日
まぁ

うちは歩き出してすぐ障害物避けてましたよ😳
そのうちできるようになりますよ😆

  • ママリ

    ママリ

    すぐ避けてたんですか!
    凄いですね♡
    しばらく見守ろうと思います♡

    • 6月13日
なみ

歩き始めて3ヶ月経ちます。
段差は好んで登りに行きますが、足元はあまり見てないのかよくおもちゃに躓いています💦

でも、最近転び方が上手になってきました😄

  • ママリ

    ママリ

    ハイハイの時期が長かったので派手に転んだりは無いんですがいずれそうなりそうでめっちゃハラハラしますが皆さんすぐとおっしゃってくれてるので気長に見守ろうと思います♡

    • 6月13日
ポムポムゼリー

あえて障害物に乗るようになってきました(笑)
でも転ぶのも上手になってきてるので、だんだんですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    あえて乗るんですか!😮
    冒険家ちゃんですね♡
    うちはかなり慎重派で派手に転んだら歩くの嫌になってしまいそうでめっちゃ気遣います笑。
    しばらく見守ろうと思います♡

    • 6月13日
  • ポムポムゼリー

    ポムポムゼリー

    慎重さん可愛いです❤️

    ブロックとか、オモチャの上にわざと乗って私にバランス取れないなら手を持って!って催促するんです😅

    歩けるようになると、どんどん上手に歩けるようになるのでもう少ししたら、障害物も上手に避けて歩けると思います💕

    • 6月13日